アニメ視聴感想
ただのエロアニメかと思ったらギャグとしても面白いし意外と熱いしなんだかんだ最後まで楽しめたのだけれども、最終話で何故彼女たちが敵に襲われるのではなく嬲られるのかの説明が完全完璧綺麗に美しく伏線回収していて謎の感動を覚えました。なんだこれ。 …
後から知ったのですが、この作品はきらら系でもなく原作マンガがある訳でもなく、完全オリジナルアニメ作品でした。何故オリジナルでこの題材なのか?採算は取れるのか?そもそもなんでこの企画が通ったのか?等々様々な疑問が思い浮かびましたが、楽しめた…
いろいろ言われてますが絵柄的にも物語的にもすべてにおいてまごうことなくきらら系作品なのですが、使われてる楽曲のパワーでなんか違うと思わせてるんですよこれ。んでそれって俺騙されてね?と思ったのですが、よくよく考えたらそこまで思わせる楽曲が凄…
私は少女漫画および少女向けライトノベルをリスペクトしております。少年漫画および少年向けライトノベルよりも物語性が高くそして緻密、すべてにおいてレベルが高い、そう思っております。そしてそのアニメ化となると、得てして面白い作品が生まれる確率が…
週刊少年ジャンプを読み漁っていた頃、妹の読んでいた少女漫画を何気に手に取り目で追っているうちに驚愕しました。なんだこのちゃんとした物語進行!って。当時の少年向け漫画って行き当たりばったり系が多かったし、ただただ戦闘シーンの羅列ばかりだった…
その媒体がラノベだろうがアニメだろうがゲームだろうが、主人公を女子高生にすれば売れるのではないだろうか?との疑問への回答がこのアニメなのではないだろうか。実際ラノベが売れたからアニメ化された訳ですからね。 supercub-anime.com 「私には何もな…
アニメ映画は中々話題になりません。ましてやオリジナルなんて尚更です。声優に有名人を起用して話題を作らないと宣伝さえままなりません。最初から負け戦なんです。それでも世に出てくるのは、それだけ作り手が情熱を持ってチャレンジしてるからだと思って…
元々サッカーものが好きなのでとりあえず見るかなと軽い気持ちで1話を見たのですが、後から「四月は君の嘘」の作者が原作だと知り、さらに前日譚が映画化されると知り、物凄い期待して見ていたのですが完全に肩透かしを食らった残念な作品でした。 sayonara-…
今から約30年前、友人からとあるゲームを渡されました。私は自分がゲーマーだと自負していたのでどんなジャンルだろうがクリアしてやると取り掛かりました。そのゲームの名前はスーパーファミコン「スーパー競馬」、競馬なんて全然分からない私は四苦八苦し…
ある意味俺ツエー路線で成長物語で恋愛要素もありで素晴らしい構成だったのに、終盤説教臭くなりすぎて嫌気が差しました。そこから思い返すに途中途中嫌な部分を醸し出してることに気が付いて、最終的な評価を下げざるを得ませんでした。 tomozaki-koushiki.…
1期を見てたので流れで2期を見ましたが、なんだか展開が退屈で困りました。もしかして俺この作品好きじゃないかも? www.tbs.co.jp 「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。林間学校での様…
そこはかとなく感じるクソアニメ臭に惹かれて見始めましたが、そこまで振り切れることなく、ただただ普通に「俺ツエー」「微エロ」なだけの作品でした。 kakushidungeon-anime.jp 稀少なアイテムが隠され、世にも珍しい魔物がはびこる、前人未踏にして到達不…
そうだ、伊豆へ行こう。 この作品を見てそう思わずにはいられませんでした。 yurucamp.jp これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発…
すべてにおいてクオリティが高い作品って最近見てなかったんだなぁ、と無職転生を見て気が付きました。ここまでお金と時間を掛けて作って大丈夫なんですかね?と心配になるレベルです。 mushokutensei.jp 2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載…
何かと話題になってた気がしたので見てみたら1話からぶっ飛んでたので見続けました。うん、俺こういうの大好物。 舞台はモルモットが車になった世界。癒し系の車“モルカー”。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回…
ギャグテイスト多めで作画も良く、中々楽しめた作品ではありました。が、個人的には後半失速気味で今一つ盛り上がりに欠けた展開でした。 lasdan.com都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。そ…
ラブライブは1作目を見て「ああ、脚本が花田先生だから仕方が無いとは思うけどいらないでしょこのシリアス展開」と思い、サンシャインは今一つキャラを覚えられないので視聴を辞めてしまった程度の存在でしたが、虹ヶ咲はOPをヘビーローテするぐらい嵌まりま…
マンガ原作のようですが存在さえ知らなった私は何も知らない状態で1話を視聴しました。見終わった後、全く知らない状態でこの作品に出会えたことを幸運に思えました。1話の衝撃をそのままに最後までワクワクしながら見続けることが出来ました。 munounanana.…
1話を見てその物語に引き込まれました。そのパワーは今期最高でした。毎週毎週楽しみに見ていた数少ない作品の一つです。先を知らない物語はワクワク出来ますね!後からスマホゲー原作と知りましたが、知ってたら見てなかったでしょう。スマホ原作作品は駄作…
タイトルに興味を持って見始めたのですが、最後まで見ても今一つ意味が分からないまま終わってしまいました。原作マンガがまだ連載途中ですので仕方が無いのですが、消化不良状態です。が、別に続きが気になった訳でないのよね。 1000000-lives.com 超合理主…
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」で有名なこのシリーズ。パンツじゃないのかだったら問題ないな、と自衛隊がポスターに使用して大問題に発展したのは記憶に新しいですね。このシリーズを見たこと無い方々はただのパンツアニメだとお思いでしょう…
タイトルとサムネイルから熊の着ぐるみを着た萌えキャラが『ユリ熊嵐』のような百合の世界を展開していくのだろうと思ってたら大体合ってた。 kumakumakumabear.com 悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファン…
ニコニコ動画で1話を見てありきたりな異世界転生ものかよ、と2話以降を見るつもりは無かったし、ニコニコ動画では1話のみ無料放送だったようでして2話が全然アップされなかったので完全に存在を忘れておりました。アマゾンプライムにあったので何となく2話を…
この作品を見る前は女子高生がクライミングやるって名目のエロアニメだろうと思ってました。見たら確かにそんな意図を感じる部分も多々あったのですが、そんなイメージを覆すぐらい、原作者やアニメ製作者のクライミングへの愛情を感じました。何よりスポー…
基本的にニコニコ動画にて毎日朝食を摂りながらアニメを消化しておりますが、この『放課後ていぼう日誌』はAMAZONプライムにて視聴いたしました。製作が動画工房ならばハズレは無いなと見始めたのですが、ハズレは無いどころか、最終的には私の中で今期No.1…
典型的な俺ツエーなんだろうと思いながら視聴したのですが、まごうことなく俺ツエーでした。しかし、ところどころに顔を出すシュールなギャグに、もしかしてこれ俺が大好きなクソアニメでは?と気が付き、結果として最終回まで見続けることができました。ア…
良くあるハーレムものだろうと思って見始めたのですが、蓋を開けたら『異種族レビュアーズ』の亜種でした。その癖医者とは何か、差別とは等々硬派なお題目を含めるものだから、その違和感というかアンバランスさというか、なんだか新鮮な気持ちで最終回まで…
この作品ですが、赤十字コラボ事件の時に知りました。私には何が問題だったのか分かりませんでしたが、個人的には「おっぱいが大きすぎて好みの絵ではない」ぐらいにしか印象が残りませんでした。 その後すぐにアニメ化の情報があり、人気のある作品なんだな…
どうせだたのエロ枠だと思いつつも視聴したのですが、謎の光が多すぎ&大きすぎ&雑すぎで全然エロくないのだけれども、なんだかんだ最終回まで見続けられたのはギャグものとして見ることができたからかもしれません。 HEROはHとEROで出来ているーーーエロを規…
原作を持たないオリジナルアニメの一番の特徴は、先の展開を視聴者は誰も知らないことにあります。すべての視聴者が同じラインに立って、目の前の物語を楽しむことができるんです。 『魔法少女まどかマギカ』1話終わる度に次の回が放送される直前までネット…