アニメ
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 たまには多くの皆さんが書いてるような普通のブログをやってみようと思い、はてなブログのお題目に挑戦してみたいと思います。 はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」なるお題目に対して何を書こうか考え…
はてなブログかツイッターだったのか、「2010年代のアニメの年代別NO.1をみんなで決めようぜ」的な企画を見つけたので私も投票がてらブログで書いたことがありました。 toriid.hatenablog.com 今見るととんでもないタイトルをその年の覇権アニメにしてますね…
サンライズと言えばガンダムの制作会社。そのサンライズがアイドルものを作るなんて!と驚きながら視聴した「ラブライブ!」でしたが、花田先生が悪い方に荒ぶる脚本になってしまい(個人的な感想です)、あまり好きになれませんでした。 「ラブライブ!サン…
タイトルで見る気が起きませんでした。 乙女ゲームという段階で難色を示し、転生もので嫌気が差し、キャラクターデザインで女性向けだと感じ、様々な部分で私の視聴意欲が削がれまくりました。 hamehura-anime.com それでも視聴したのは、偏にニコニコ動画に…
とある平日の午後、MOVIX宇都宮にて劇場版『SHIROBAKO』を観に行ってきました。感想はネタバレなしありで書く予定です。単純にあの『SHIROBAKO』の続編ってだけでも価値があるのに、その内容も素晴らしかったです。 shirobako-movie.com あまり物語上関係な…
数年前までアニメを見まくってた私ですが、すべての作品を認識することができませんでした。悔しいわぁ。しかしまた大分マニアックな作品をチョイスしましたね。これ一般の方は新海誠作品以外わからないのではないでしょうか。 Macの向こうから — まだこの世…
はてなを巡回していたら 織田哲郎が装甲騎兵ボトムズ「炎のさだめ」を歌ってみた なるタイトルを見つけました。むせるで有名なOPですが、はて織田哲郎と何か関係ある曲だっけ?と調べたら歌ってた張本人でした。マジか!俺全然知らなかったよ! 織田哲郎が装…
1話を見て今期の覇権はこの作品だと思いました。いや、今年の覇権だな。一部界隈からは令和の覇権、北米からは今世紀の覇権だ、なんて声を聞こえてくるぐらいとんでもない作品なんです。 ってその北米で放送中止になりました。 この展開は読めてました。そり…
1話を見て今期の覇権はこの作品だと思いました。いや、今年の覇権だな。一部界隈からは令和の覇権、北米からは今世紀の覇権だ、なんて声を聞こえてくるぐらいとんでもない作品なんです、この『異種族レビュアーズ』って作品は。って全くオススメできないんだ…
この記事の信憑性を疑っております。 見た目が美しいのは分かるんですよ。 大多数のメディアがヴィジュアル面でも絶賛しており、「驚くほど美しく、しかし、感情の希薄な都会を舞台にした叙事詩が始まった瞬間から、雲は単なる自然現象以上の力を放っていた…
いつものようにネットを巡回しておりましたら、togetterにて気になるタイトルがございましたので覗いて見ました。 さらっと見ただけだったので内容を全く把握出来なかったのですが、なんとなくこれは見ちゃった方が理解が早いかもしれないと思い検索したとこ…
10年代のTVアニメ各年ベストを決めよう、なるタイトルの記事を見つけました。 これは面白い!と思い私も真似してみました。 ちなみに何年に何のアニメ番組を放送していたのかはWikiで調べました。間違えてないとは思うのですが、違ってたらごめんなさい。 あ…
こういう記事を見ると涙が出そうになるのは私だけでしょうか。 Revoさんが登場すると全身を黒く覆い隠すアバヤ姿の女性も、コスプレした男性も、我先にとステージに手を振りました。ライブの最後に披露された「心臓を捧げよ!」では、誰もが手を突き上げ…
田村淳が名作と言われているアニメを視聴しているのですが、その話題がまとまっておりました。 これを「無菌室」と表現した人は才能がありますね。若干『ゾンビランドサガ』に雑菌が混じってる気がしないでもないのですが。 それに対してクソアニメ愛好家が…
東京国立博物館を駆け足ではあるものの堪能した後、炎天下の中上野恩賜公園を横断する形で上野駅まで歩きました。田舎者にはあまり歩く習慣が無い為結構しんどい思いをしました。途中の自販機で水分を補給しようと思ったら、スポーツドリンクやミネラルウォ…
筋トレ後にプロテインを飲みながら、何か動画でも見て退屈を紛らわせようとAMAZONのプライムビデオを眺めていたら、今期から始まったアニメの中にこの作品がございました。名前は知っていたもののあまり見るつもりは無かったのですが、筋トレした後だったし…
ってもういいだろ。いくら名作と言えども何回も同じような売り方してさ、どんだけお金を稼ぎたいのでしょうか。出涸らしどころの騒ぎじゃないよ。 動画見たけど、確かに凄いんですよ、今見ても色あせてないんですよ。寧ろあれから業界的に全然成長してないん…
アニメが大好きな私ですが、労働環境が改善されないのだったら日本のアニメ業界が衰退しても構わないと思っています。寧ろ、滅びてもいいとさえ思っております。 私はマッドハウスが好きです。 『MASTERキートン』は原作も好きですがアニメも手堅い作りで大…
何が面白かったのか記憶にないのに、必ず毎週見ていた記憶が残っているアニメ『宇宙船サジタリウス』。射手座の星座の英語読みは『聖闘士星矢』よりも先にこちらで覚えました。一番記憶に残ってるのがエンディングなんです。サジタリウス号が海に漂ってるだ…
一時期放送しているアニメをチェックしまくってた私がAMAZONプライムで見ることのできるオススメの作品が無いかと調べましたシリーズ。 この作品は胸を張って全ての人にオススメできます。私がアニメにどっぷりと嵌まったきっかけとなった作品の一つです。 2…
一時期放送しているすべてのアニメ作品をチェックしていた私が、AMAZONプライムで見ることのできるオススメの作品は無いかと調べました第二弾。 その時期に見ていた作品ではなく2018年と新しいのですが、是非見て欲しいんです、『ヒナまつり』を。 若手ヤク…
一時期放映してるほぼすべてのアニメをチェックしていたこの私が、AMAZONプライムで見ることのできる作品で何かおすすめできるものは無いかと調べたら、ありました、ちょっと敷居が高いのですが、間違いなく傑作なんです、『たまこラブストーリー』。 映画「…
ノートルダム大聖堂が燃えている映像を見たとき、こういう事態になったのって初めてじゃないだろうな、なんて思って検索してみたら、 ノートルダム大聖堂 (パリ) - Wikipedia そもそもフランス革命で徹底的に破壊され廃墟になってたんですね。ちょっと衝撃で…
なぜ急に思い立ったのかといいますと、原作のゲームを作成した会社が解散したとのニュースを知ったからです。 togetter.com アニメに嵌まったきっかけは『涼宮ハルヒの憂鬱』ですが、どっぷりと沼に浸かったきっかけはこの『ef-a tale of memories.』なんで…
と40歳過ぎのおっさんが偉そうに言ってみます。 www.nippon.com 放送が始まっていたころ、私はすでに社会人でした。 バイトの高校生が興奮気味にこの作品を語っていたのですが、何を言っているのか全然分からなくて、その時はあまり興味を持つことができませ…
今期私が継続して視聴しているアニメ作品を羅列し簡単な感想をここに残します。 下記のサイトを参考にしてみました。 www.animatetimes.com 上野さんは不器用 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 荒野のコトブキ飛行隊 魔法少女特殊戦あすか ジョ…
最近見た分際でこのようなことを発言するのも烏滸がましいのですが、『宇宙よりも遠い場所』が最近見たアニメで一番心に来ました。アニメというか、そういう括り抜きにして、この世に溢れる創作物すべてにおいてです。 40年以上生きておりますが、5本の指に…
私が大好きなガイナックスというか今トリガーの今石さんが監督を務める劇場版アニメ『プロメア』のPV第2弾が公開されてました。 gigazine.net www.youtube.com 主人公のキャラデザがどう見てもグレンラガンのアニキなのですが、作った人が同じなので問題あり…
生存戦略ぅ! もう7年前になるのか。 anond.hatelabo.jp これ見ていろいろ思い出しました。 輪るピングドラム 幾原作品を初めて見たのがこれだったので、1話を見て完全にやられた印象があります。生存戦略のシーンは何が始まったのか脳が追いつきませんでし…
2018年はあまりアニメを消化することが出来ませんでした。 そんな中でも私がいいなぁと思ったOPEDを紹介したいと思います。 色づく世界の明日から ED やなぎなぎ 未明の君と薄明の魔法 www.youtube.com やなぎなぎさん、大好きです。私の中では「大人しいや…