ミュージアム
東京国立近代美術館は常設展も素晴らしい。 前回訪れた際はどこまでが企画展でどこからが常設展なのか認識しないで巡回していたようでして、さらに言えば前回訪れた時の企画展「需要文化財の秘密」にて展示されていた作品の多くがこの東京国立近代美術館所蔵…
東京国立近代美術館にて企画展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」に行ってきました。 正直この企画の真意が全然理解できてなかったのですが、今までは何も感じる所が無かったモディリアーニの裸婦が何となく生々しくてエロいかも、なんて…
群馬県の桐生市にある大川美術館。その名前を知ったのは岡山県にある「大原美術館」を検索した際に間違えたからだったりします。あれ?岡山県なのに群馬県?あ、原と川を間違えてるわ俺、って感じで。その時は「個人の小さな美術館なのだろう」と勝手に想像…
いつか行こう行こうと思っていた群馬県立近代美術館に行ってきました。隣の県ではあるけど物理的な距離があってね、本当にやっと行くことが出来た、って感じです。 mmag.pref.gunma.jp 行く途中の橋、おしゃれですね。 大きな公園の中に美術館がありました。…
山種美術館からさらに歩き辿り着いたのが根津美術館です。私が到着した段階で入り口付近には多くの方がおり、もしかして入場制限中かも?と不安になりましたが、すんなりと入ることが出来て一安心しました。そのお陰で入り口付近の画像を撮ってないのよね。…
東京都美術館のある上野からわざわざ恵比寿に向かったのは、表参道あたりまでの通りに二つの美術館があることを知ったからだったりします。その内の一つが山種美術館です。 日本画の専門美術館 山種美術館(Yamatane Museum of Art) 最初ただのビルにしか見…
東京都美術館にて開催されている「デ・キリコ展」に行ってきました。 よく考えたら東京都美術館に何回来てるんだろ?もしかすると栃木県立美術館ぐらい来てるかも?と思い調べたら過去に3回行ってました。 toriid.hatenablog.com toriid.hatenablog.com tori…
栃木県立美術館「高橋由一から黒田清輝へ」を見に行きました。 まさか私の大好きな高橋由一をメインで扱う企画展が栃木県で行われるなんて!しかも鮭も来てるじゃん!パンフレットに鮭があったときに興奮したのは私だけでしょうか。・・・私だけかもしれない…
郡山市立美術館にて開催されていた「印象派 モネからアメリカへ」を見るために遠征してきました。栃木県鹿沼市から福島県郡山市まで約120kmのロングドライブ!遠いなぁと思ったけど調べたら東京都美術館と同じぐらいの距離だったわ。 元々この企画展、実はそ…
このエントリーを書いてから気が付きましたが、取り掛かる順番を間違えていたことに今更気が付きました。二週間前に上げた下記の記事よりも前に催された企画展でした。 toriid.hatenablog.com え、俺どんだけボケてるのよ。凹むわぁ。 そんな訳で、栃木県立…
足利からの帰宅途中、佐野市というか旧葛生町にある吉澤記念美術館に立ち寄りました。ここは伊藤若冲のカエルで有名なんです、って私が知ったのは本当に最近でして、このまとめを見たからなんですけどね。 togetter.com いつか本物を拝みたいと思っていたの…
自宅から近い場所に大きな美術館が存在しているというのは幸せな事なんですね。新しい企画展が始まっておりました栃木県立術館に行ってきました。って2月の話なんですけどね。2月なのに桜のようなものが咲いておりました。梅なのかなぁ。 「春陽会誕生100年…
上野の森美術館でモネを堪能し、国立西洋美術館でキュビズムに首を傾げつつも常設展で興奮した私ですが、この日最後に訪れたのが東京都美術館で行われていた「永遠の都市ローマ展」です。 roma2023-24.jp このブログにて読み終わった本を書き残しております…
国立西洋美術館にてキュビズム展を見た後に常設展に行きました。2回目ですが、やはり何回見ても良い物は良い。殆どの作品が撮影OKなので今回も撮りまくりました。 ちなみに、前回も撮りまくったのですが、結構な確率で同じ作品を撮ってました。覚えてなかっ…
上野の森美術館でモネを堪能した後、同じ上野公園にある国立西洋美術館に赴きました。こちらではキュビズム展が行われておりまいた。 www.nmwa.go.jp もうこの看板を見ただけで身構えてしまいました。実は私、昔からピカソが苦手なんです。何が良いのか、何…
美術館にて自分の目で作品を見たいと思った時、その作品は概ね東京の美術館に集まります。数多くの美術館があり、その美術館で催される魅力的な展覧会。東武日光線新鹿沼駅のホームで特急を待ちながらいつも思うんです、なぜ私は東京に住んでいないんだと。 …
半年以上前に青森県八戸市に訪れた時の話です。 お土産を購入した際に訪れた八食センターにて、「なんだこの人形、というかこのサイン誰?」と気になりました。その時撮った画像がこちらです。 なんだこれ?土偶?何故ラグビー元日本代表の五郎丸のサイン?…
半年以上前に宇都宮美術館にて行われた「芸術家たちの南仏」展に行ってきました。 パンフレットが手元にあったので表と裏を貼っておきます。 検索したらアートアジェンダのサイトが引っ掛かったので貼っておきます。 www.artagenda.jp で、感想なのですが、…
国立新美術館でターナーのやりすぎたもやらせっぷりを堪能した後、六本木から地下鉄を乗り継ぎ白金台の松岡美術館に向かいました。 六本木ヒルズ。鹿沼の田舎者には眩しすぎる。 乗換案内で調べたところ、六本木駅から日比谷線で隣の広尾駅へ、そこから歩く…
2回目の国立新美術館です。前回もそして今回も乃木坂駅から直接入ってしまうので今回は正面から出て撮っておきました。 黒川紀章の設計だそうです。うねり具合が凄いっす。 テート美術館展を催してました。 テート美術館ってどこの国にあるのかも分からない…
知らない人でもとりあえず行ってみようの精神で「川島理一郎展」を催している栃木県立美術館に行ってまいりました。ってもう半年以上前なのですが。 川島理一郎展 ―― 描くことは即ち見ること 栃木県足利市出身の画家で、藤田嗣治と同時期にパリにいたことや…
気が付いたら約一年前の事なのですが、青森県を訪れた際に行って来ていたんですよね、青森県立美術館。 www.aomori-museum.jp 何も調べずに訪れたら庵野秀明展が行われておりました。なんで青森で?と不思議に思ったのですが、恐らく全国巡回して集金してる…
国立西洋美術館にて「憧憬の地ブルターニュ展」を見た後に常設展へ向かいました。松方さんなる方のコレクションが核となっているそうですが、見終わった後に思いました、松方さんありがとうと。どれがコレクションの作品なのかは分かりませんが、私を興奮さ…
東京国立近代美術館にて鮭を堪能した後、上野の国立西洋美術館に向かいました。「憧憬の地ブルターニュ展」が開催されておりました。作家でも派閥でも地域でも時代でも無くフランスの一地方をピックアップすることもあるのかと興味を持ちました。 ちなみにこ…
東京国立博物館に行った時にこの企画展を知り、絶対に行かなければならないと思いました。だって、俺の大好きな高橋由一の、そして一番見たいと思ってた鮭がメインビジュアルに使われてるんだもの。 www.momat.go.jp 高橋由一の存在は例の如く山田五郎のYout…
前回栃木県立美術館で開催されていた小口一郎展に訪れたことを書きましたが、実は同じ日に宇都宮美術館にも行っておりました。 「陽咸二展」と「二つの教会をめぐる石の物語」が催されておりました。ちなみに小口一郎と同じく、陽咸二なる方を知りませんでし…
私は小口一郎なる方もその作品も知りませんでした。栃木県立美術館にて彼の作品の企画展を行うと知った時は特に興味は湧きませんでした。やっと西洋絵画のニワカ知識が付いた程度、現代アートに至っては全然理解できない私なので、そんな私が知らない人の作…
上野の東京都美術館でエゴン・シーレ展を見た後、東京駅八重洲口近くにあるアーティ損美術館に行きました。ビルの中の美術館は初めてでした。そのビルを遠くから撮った一枚。 入口。東京駅から歩いてここに来るまで田舎者の私はビビりまくってたのは内緒。都…
大分前の話になりますが。 エゴン・シーレ展に行っておりました。場所は私が自分の意思で初めて訪れた思い出の地である東京都美術館です。 私はエゴン・シーレなる御仁を知らなかったのですが、調べたらマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の作者荒木飛呂彦が影…
いつか行きたいと思ってた大原美術館にまさかこんな早いタイミングで訪れることが出来るなんて、本当に何が起こるか分かりませんね人生は。 www.ohara.or.jp 開館時間まで待っていたのですが、すでに行列が出来てました。今までの人生においてあまり美術館な…