鹿沼の隅っちょから

鹿沼の隅っちょから

「鹿沼」でググった時に1ページ目に表示される事を目指していたのに鹿沼の事全然書いてません

薬屋のひとりごと4 日向夏

4巻で一区切りついた薬屋のひとりごと。元々この展開を想定した上で1~3巻を書いていたのでしょうか。もしそうならば私は酷く勘違いしていたのかもしれません。侮っていましたよ!薬屋のひとりごとシリーズを!

f:id:toriid:20210109140947j:plain

herobunko.com

壬氏が宦官ではないと知ってしまった猫猫。後宮内で皇帝以外のまともな男がいるのはご法度、それがばれないようにどきどきする毎日を過ごす。

そんな中、友人の小蘭が後宮を出て行ったあとの就職先を探していることを知る。猫猫と子翠はそんな小蘭のために伝手を作るために後宮内の大浴場に向かう。その折、気弱な四夫人里樹妃が幽霊を見たという話を聞いてそれを解決すべく動き出す。

一方、翡翠宮では玉葉妃の腹の子が逆子だとわかる。ろくな医官もいない後宮でこのまま逆子を産むことは命に関わると、猫猫は自分の養父である羅門を後宮に入れるよう提案するが新たな問題が浮上する。

後宮内で今まで起きた事件、それらに法則があることに気が付いた猫猫はそれを調べようとして――拉致される。宮廷で長年黒く濁っていた澱(おり)、それは凝り固まり国を騒がす事態を起こす。

薬屋のひとりごと 4 (ヒーロー文庫)

薬屋のひとりごと 4 (ヒーロー文庫)

 

相変わらず「ミステリーファンも大絶賛!」なる帯の煽り文句に違和感を覚えます。しかし、今回でこのシリーズが「小さな事件のミステリー」がメインではなくて、「大きな流れのミステリー」がメインであることを知りました。粉塵爆発とか壁を剥がすと絵が出てくるとかそういうありきたりなネタが主軸じゃないんですよ!って主軸じゃなくても恥ずかしいけどな。

正直いろいろと雑な部分はあるし、私の読解力が無いのか後から説明してくれるのか分からないけどモヤモヤした部分が多々残っておりますが、1巻から散りばめられていた伏線を回収しつつ大団円に持って行った展開は本当に素晴らしい。読んでいて高揚しました。

最初から想定して1~3巻を書いていたのでしたら、私はこのシリーズを侮っておりました。本当に申し訳ございませんでした。

 

前回も書きましたが、疲れないミステリーとして、軽い気持ちで読める物語として、私はこのシリーズが大好きなんです。その上で「いやいやへそ曲がりが多いミステリーファンは絶対にこのシリーズを褒めないよ」と思ってるだけですので。

ちなみに私はこのシリーズ、ジャンルとしては「俺ツエー系」だと認識してます。そして元々好きではあったのですが、4巻を読んだ今、私はこのシリーズのファンになってしまいました。

アニメ『いわかける!』は萌えアニメの皮を被った熱いスポ根ものだった!

この作品を見る前は女子高生がクライミングやるって名目のエロアニメだろうと思ってました。見たら確かにそんな意図を感じる部分も多々あったのですが、そんなイメージを覆すぐらい、原作者やアニメ製作者のクライミングへの愛情を感じました。何よりスポーツものとして熱い!

https://collabo-cafe.com/wp-content/uploads/315089d6fb8f7dcfb6bcb2d72bc633cc.jpg

iwakakeru-anime.com

――「スポーツクライミング」。
それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。
パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!
まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…
そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!
花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…
アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!


TVアニメ「いわかける! - Sport Climbing Girls -」PV

実はクライミングに多少の興味がございまして。たまたま見たテレビで世界大会をやってたんですよね。そこで日本人が活躍してまして。しかも会場が埼玉県加須市で。全く知らない世界だったので衝撃を受けました。

その後ちょっとやってみたいなぁと調べたら結構敷居が高いのよね、クライミングって。ちょっと登ってみたいだけなのになんでスクールとか入らなあかんねん、なんで結構なお金が掛かんねん、と即断念した記憶がございます。まあ、今思えばそのぐらいの気持ちしか無かったのでしょうね。

 

そんな私ですが、この作品を見て、ああやっぱりクライミングって楽しそうだな、と思わせてくれました。

あらすじにもありますが、クライミングって技術や体力もさることながら、実はどうやって登っていくかを考えるパズル要素もあるんですよね。それはこの作品で知ることができました。そしてその要素こそ、私が一番楽しそうだと感じた部分だったりします。

右足を掛けるのか、左足で蹴り上げるのか、どこで一休みするか、一気にジャンプして届くのか、どのルートで上がって行くのか。想定して実際に行ってみて、そしてゴールで来た時は絶対に楽しいだろうなぁ、と容易に想像できました。

 

スポーツものとして熱いです。

主人公が競技と出会って成長して挫折して努力してさらに高みへ上がって行くという王道というかありきたりな展開ですが、分かっていても熱くなれますね。私はこの王道が大好きなようです。いわゆるスポ根ものですね。

ってこの「スポ根」って単語が変換されないことに驚いた。もしかして死語?念のため説明を置いておきますね。

kotobank.jp

競技としてのクライミングを知り主人公や仲間の成長物語で熱くなれるこの作品、クライミングを全く知らない人でも楽しめるので興味がある方は見て欲しいです。

 

ちなみに主人公役が上坂すみれなのですが、全く気が付きませんでした。よく考えたら主役って珍しいかも?


いわかける!クライミングチャレンジ企画 第1壁

滅魂~Soulslayer~ 感想

ニンテンドースイッチのゲーム『滅魂~Soulslayer~』は主人公が3回まで生き返ることができその中で犯人を突き止める中国が舞台のテキストタイプアドベンチャーでシナリオは良かったのだけれども翻訳が酷すぎて非常に勿体ない作品だったよ!

f:id:toriid:20201128201857j:plain

store-jp.nintendo.com

配信日  2019年9月26日

メーカー Navila Software Japan

ジャンル テキストアドベンチャー

価格   980円


Soulslayer Episode1 - PV

「レイジングループ」でテキストタイプアドベンチャーの面白さを知り、同じようなワクワク感を味わえないかと手当たり次第に同ジャンルに手を出しております。正直そこまでのワクワク感を味わえた作品にはまだ出会えておりませんが、この手のジャンルがスイッチとの相性が良いことが分かりました。やはり寝っ転がりながらプレイできるのっていいですよね。

この「滅魂~Soulslayer~」はセールしていたので軽い気持ちで購入したのですが、ストーリーとしては中々楽しませてもらいました。が、翻訳が酷い!

面白さ

この作品を購入する際に読んだあらすじに惹かれて購入しました。

姚秀は、世の中にありふれたごく普通の公家のお嬢さん。彼女が生きてきた18年間の人生において、もっとも叶えたい願いは花嫁になることだった。
彼女は、他の家に嫁ぐことで、自分がどうしても輪に入れない家から逃げ出せる。
しかし、彼女はずっと待ちわびた結婚式の日に、死んでしまった。
死ぬことでやっと人生が終わりになる、それでもよいと、彼女は思っていたが。
そう思った次の瞬間、彼女はまた目を覚ました。
彼女は死ぬ前の一日を、繰り返すようになったことに気づいた。

お?ループものなのか!とここで反応しました。このジャンル、「レイジングループ」は勿論のこと様々な名作がありますからね。テキストタイプアドベンチャーに実に馴染む設定なのでハズレはないかもな、なんて思いました。

そして、彼女は、自分を救うチャンスがあと三回あると、誰かのに教えてもらった。

ここの「誰かの教えてもらった。」って部分で翻訳に対して不安を感じたました。
「自分を救うチャンス」って?彼女をかわいそうに思う誰かの憐れみなのか、それとも彼女をからかうためのいたずらなのだろうか?

ちょっとしたことが違うだけで、運命が大きく変えていく。

交差する人生の道で、人の運命が織りなされる。
いったい真実はなんだろう?彼女は死ぬ運命から逃げられるのだろうか?

異なるルートに隠されている複数のエンディングが、あなたを待っている。
新たに追加された手掛かりシステムで、様々な情報を分析できる。

何となく微妙な日本語なんだよなぁと思いながらも、「新たに追加された手がかりシステム」で移植であることを知りました。移植の場合、総じて悪い部分を改善した状態であることが多いので、私はプラスポイントとして捉えております。

中国語フルボイス。

日本人にはセールスポイントにならないな!

 

3回死んでもその日の朝に戻る設定というか能力というか、そういう状態の中で自分を殺した犯人を探し出す物語です。そこしずつ解明されていく真実、深まる謎、中々なミステリーにワクワクしました。

しかし!

翻訳が酷い!酷すぎる!シリアスな場面なのにその絶妙な言い回しに噴き出すことが多々ありました。うーん、もう少しお金掛けようぜ。

f:id:toriid:20210102072900j:plain

「お嬢様が飲んでいたら、きっとすぐ元気になれると思います。」

これ単体で読むと問題ない様に思われますが、流れの中だと違和感バリバリあるんですわ。本来なら「お嬢様がお飲みになられたら、きっとすぐ元気になると思われます。」なんですよ。前半過去形なのが気持ち悪くないですか?こんな微妙な翻訳がずーっと続きます。 

さらに誤字もあるんです。

f:id:toriid:20210102073506j:plain

「かしこまりまさ日田。」

大分県の地方都市が何故急に出来てくるんですかね。それとも「まさ日田」という芸人でもいるんですかね。なんでこんな誤字が発生しているのか意味が分かりません。

微妙な翻訳と誤字が重なると最強に見える。

f:id:toriid:20210102073403j:plain

「何もしずに死ぬことをなくす機会。」

何を言っているのか意味がわかりません。

終始文脈と言うか話の流れで意味を掴んでいく行為が地味にストレスになります。

翻訳の大切さを、この作品に触れてみて初めて実感することができました。私は今まで素晴らしい翻訳をされた作品ばかりプレイしてたのですね。全然気が付いておりませんでした。ありがとう日本のパブリッシャーたち!そしてこれからもよろしくお願いいたします。

物語としてはミステリーとしていい感じなのですが、この微妙な翻訳のお陰で満足に楽しめませんでした。思い返しても謎が残りまくってるもんなぁ。私が把握できなかっただけかもしれませんが。

操作性

とくに問題はございません。

できればテキストタイプアドベンチャーは片手で操作可能にして欲しいですね、ってこの作品が片手でできるか試してなかったわ。

グラフィック

購入した決め手はセールで安かったからなのですが、判断材料として見た目のデザインもありました。日本人には馴染みやすいですよね。

f:id:toriid:20201202071901j:plain

ちなみにエロ要素は皆無です。

サウンド

記憶に残ってないけど、確か中国っぽいBGMでした。

リプレイ性

マルチエンディングなのでそれを全部クリアするというリプレイ性はあると思います。私はやってないけど。

感想

テキストタイプアドベンチャーにも関わず翻訳が微妙なこの作品。物語としてミステリーとして中々良かっただけに非常に残念でなりません。話の流れや前後の文脈で画面に表示されている微妙な日本語の羅列の意味を推測していかなければならない行為は地味にストレスを蓄積させていきました。私が面白いと感じた物語も、実は私が勝手に憶測で作り上げた可能性もありますねこれ。そのぐらい翻訳が微妙です。

キャラクターデザインは好みだし、ミステリーとしてそこそこ楽しめたし、勿体ないなぁ、と感じずにはいられませんでした。

f:id:toriid:20210102074926j:plain

評価

良い点

・そこそこ楽しめるミステリー

・日本人にも抵抗感が無いキャラクターデザイン

・いかにもな中国感

悪い点

・翻訳

・誤字

・登場人物の名前が読めないので覚えられない

評価

・2/10

翻訳が良くなっても5点ぐらいかも。なので翻訳にお金を掛けても回収できないかもなぁと考えると、インディーゲーム製作者が日本で販売しようなんて思わなくなるよね。英語が使いこなせる国はいいなぁ。

あ、俺が英語を使いこなせるようになればいいのか!(無理

 

スタッフロールに日本語翻訳の方のお名前がありました。

f:id:toriid:20210102075832j:plain

どう考えても翻訳サイトでやっただろ賈文瑾。英語翻訳は法人に依頼出してるのになんで日本語は個人なんだよ。まあ日本語圏って人少ないから仕方ないか。