鹿沼の隅っちょから

鹿沼の隅っちょから

「鹿沼」でググった時に1ページ目に表示される事を目指していたのに鹿沼の事全然書いてません

百里基地航空祭2019 に行ってきた

茨城県にある百里基地で行われました航空祭、3年前に行って感動したのですが、それが今年も行われると知ったのは二日前でした。

朝早く出れば大丈夫だろうと思ってたら、ポスターにこんな文字が書いてありました。

https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/32781/w628.jpg

基地内に駐車場は設けておりません。お車でのご来場はご遠慮ください。

えー!んじゃどうやっていんだよ!と調べましたら、大洗と大竹海岸の臨時駐車場から臨時バスに乗って来てくれ、とありました。しかし時すでに時間切れ。事前登録が必要だったらしく、すでに満車状態でした。

残る手段は石岡駅からのシャトルバスしか残ってません。

鹿沼から石岡までどうやって行けばいいんだろうかと調べたのですが、朝5時台にJR宇都宮駅から小山、乗り換えて友部、乗り換えて石岡、と2時間掛かるようでした。正直しんどい。

んじゃ石岡駅まで車で行こうか、とも考えたのですが、駅周辺の駐車場が満車状態になってる可能性がチラつきました。考えることはみんな一緒だしね。

 

いろいろ考えた結果、一つ前の駅である羽鳥駅なら駐車場も開いてるんじゃね?ってことで向かってみました。

電車で来たことを考えたら駐車料金なんて安いものです。高くても良いから止められればいいやと考えていたのですが、羽鳥駅西口の駐車場の料金を見て驚きまいた。

1日300円

安すぎるぞ!友部とか石岡だと1,500円でしたからね。鹿沼でさえ800円なのに。

 

JR常磐線羽鳥駅は改装中でした。立派な駅になるようですね。ただ改装中だったので画像に収めるという行為を失念しておりました。残念。とりあえず表札だけ撮っておきました。

f:id:toriid:20191208081347j:plain

縁もゆかりもない観光地でもない地元の人しか使ってないような駅ってワクワクしませんか?私だけ?

 

来た電車に乗り込みましたら朝5時台とは思えない乗客数でした。といってもベンチシートが埋まってた程度でしたけどね。そういえば常磐線って初めてだったな、と感慨に深けようとしたら石岡駅に着いちゃいました。

シャトルバスが運行する6時前に着いたはずだったのですが、乗車場になっていた駅東口はすでに人で溢れかえっておりました。バス1台に50人乗れるとして一体何台必要なんだ?というか俺はここで何時間待たなければならないんだ?と絶望しかかったのですが、1時間も待たずに乗ることが出来ました。

シャトルバスのチケット。SUICAが使えるようにしたことで乗車をスムーズにしてました。素晴らしい。

f:id:toriid:20191209062718j:plain

道すがら、開いた土地や会社を開放して臨時駐車場にしてたところを見かけましたが、1日3,000円とかなり強気な価格設定でした。しかも結構歩くだろう距離でも。シャトルバスの方が快適だと思われます。

そして百里基地に到着。人が少ないなぁやはり駐車場を無くしたから来る人が減っちゃったのかなぁなんて思ってたのですが、数時間後にはそれが大きな勘違いだったことを痛感いたしました。だってトイレで並ぶんだぜ?男子の小用でさえも!30分ぐらい!すんげぇ行列に心が折れそうになりました。次回はもう少し増やしてくれませんかね、トイレ。圧倒的に足りてなかったですよ。

 

今回で百里基地でファントムを見られるのは最後だと聞いておりました。

F-4 (戦闘機) - Wikipedia

F-4 ファントムII(McDonnel F-4 PhantomII)は、アメリカ合衆国マクドネル社が開発した艦上戦闘機である。アメリカ海軍をはじめ、多くの国の軍隊で採用された。愛称はファントムII(Phantom II)。

ただあまり詳しくないのでどれがファントムなのか見ても分からないのですが、多くの人が集まって撮ってたのできっとこれがファントムです(テキトー

f:id:toriid:20191208083053j:plain

特別にカラーリングされたものも展示されておりました。

f:id:toriid:20191208083603j:plain

f:id:toriid:20191208083613j:plain

f:id:toriid:20191208083622j:plain

 

他にも展示されていたのですが、

f:id:toriid:20191209063411j:plain

数年前に来た時と比べて圧倒的に少なかったんです。

前来たときは米軍の機体も展示されてたんだけどなぁ。私としてはオスプレイがあったら興奮できたのになぁ、なんて思ってました。

機体じゃないものも大して展示されておりませんでした。

f:id:toriid:20191209063625j:plain

f:id:toriid:20191209063637j:plain

f:id:toriid:20191209063648j:plain

パトリオットじゃなくてペトリオットと訳したのは何でなのでしょうか。あと説明文の「速度 数マッハ」のとんでもなく大雑把な説明が好きです。

 

展示が少なかったのは残念でしたが、メインはジェット戦闘機が真上を飛ぶことなんです。音が凄い!

これはブルーインパルス。音が上品に聞こえます。

 

ブルーインパルスが飛び終わった後に青空が広がりました。残念。やはり青空の下で見たかったなぁ。

そして朝早かったこともあり、断腸の思いで昼に切り上げました。ファントムの最後の雄姿を見たかったのは見たかったのですが、体力的なものとか考えるとしんどかったのよね。歳は取りたくないものです。

 

毎年10万人の入場者数だった百里基地航空祭ですが、車での来場を制限した影響なのか5万人と半減しておりました。それでも凄い人だったしトイレも足りてませんでした。人気のイベントであることには変わりありません。

来年はおそらく「航空観閲式」なので百里基地での航空祭はありません。また2年後を楽しみにしております。やっぱりね、ジェット戦闘機が目の前を飛ぶとワクワク出来るんですよね。他の航空祭にも行きたいんですけどねぇ、遠いんだよなぁ。