たまたま視聴したアニメ『ジョーカーゲーム』が非常に楽しめた作品だったので、もしかして原作が素晴らしい出来なのではないか?と思い購入しました。
結論から言いますと、思ってた以上に原作のパワーを感じました。この方の文章、物凄い好みです。読んでいて無駄が無くてすっと入っていく感じが心地よかったです。
私の場合、アニメを視聴してから読んだ影響があります。ですので正確で正当で誠実な感想ではありません。実際、読んでいて出てくる登場人物をアニメの造形で思い浮かべてしまいますから。それどころかそのシーンそのものまで脳内で再現してしまっております。短編が5つ掲載されておりますがすべてアニメ化されており、できればされてない話を読んでみたいと思いました。その場合私の脳内はどういう動きをするのか、興味深いです。結城中佐はどうしてもアニメの造形でビジュアル化しちゃいますけどね。
驚いたのは、アニメが原作をかなり改変していることです。
「魔都」はとある人物の性別を変更しております。これはまあ別にいいかなってレベルです。憶測ですがアニメを地上波で放送するのにほんの少しだけ気を使った程度のものかと。
しかし、「幽霊(ゴースト)」は根底からぶっ壊すレベルの改変です。ネタバレになってしまうので書きませんが、アニメスタッフ、相当なことをやってます。ただ、これは土台から改変したため、物語自体はそれほど変わってないんですよね。いや、あの人アニメだと死んでるんだよな。
しかもここからアニメは「ダブルジョーカー」へ話を繋げるしね。びっくりです。
ところが、「XX(ダブルクロス)」の改変は物語を変えてしまっております。原作信者が怒るレベルの改変です。読んでいてすぐに気が付くレベルです。アニメスタッフ、そこまでやっちまっていたのか!と驚きました。しかし、私としては、この改変は原作をさらに良くした改変だと感じました。スパイである彼に対する優しさを感じます。あの方を生かして、さらに赴任先があそこだもんね、涙が出るぐらいこいつアニメスタッフに好かれてるな!
逆に、アニメでは足らなかった部分を原作ではちゃんと書かれていました。
スパイを生業にしても本人たちは何も得してないんですよ。何故彼らはスパイを目指すのか、そこらへんの描写がアニメではありませんでした。原作ではちゃんと書かれているんですよ、「XX(ダブルクロス)」の中で。
ー俺以外にこんな試験をパスするやつがいるのか?
自分が優れていると分かってるが故の自尊心自負プライドがそうさせてるんですね。「こんなの俺しか出来ねーよ」が根本にあることを知りました。私には無い感情なのでこうやって提示されないと分からないだけかもしれませんが。
調べたら「XX(ダブルクロス)」の彼の苗字も変更してますね。アニメスタッフ、私の気が付かないところも含めて相当気合入れて改変しまくってるなぁ。
解説の佐藤優が書いてますが、結城中佐のモデルは秋草俊少将です。
栃木県足利市出身。
まさかの栃木県!
幼くして東京の同族・秋草晃の養子となる。
アニメの中でも彼と思われる人物は養子になる描写がありましたね。
「科学的防諜機関」設立の準備委員に指名される。陸軍中野学校(後方勤務要員養成所)の立ち上げにかかわり、1938年(昭和13年)4月、同校の初代校長となる。
ここらへんは知っていたのですが、
敗戦後は、逃亡を勧める部下の進言を断り、ソ連軍に投降、連行され抑留を経験する。1949年(昭和24年)3月22日、モスクワ郊外のウラジミール監獄で死去した。享年54。墓地は、ウラジミール監獄に隣接する市民墓地で、加藤伯次郎と共に葬られている。
何故逃げなかったのでしょうか。死んでいった仲間たちへの罪悪感が残っていたのでしょうか。非情な人だと思わせておいて、実に情け深い結城中将と似ている、と私は勝手に思いました。
読み終わった感想といたしましては、発売されているシリーズ全部読む!と決めました。本当に面白い。こんな素晴らしい作品を私はスルーしていたことが残念であり、今からそれらを一気に読めてしまう幸せも感じてたりしてます。
ありがとうアニメスタッフ!そしておめでとう俺!
こんな素晴らしい作品に出合えて本当に嬉しい限りです。