私はブログを副業にしようなんて烏滸がましい考えを持ってませんが、出来れば読んでもらった時に不快な思いにさせないものにしたいなぁと思っております。
そんな訳で、はてなのお題が「ブログ初心者に送る言葉」で多くの人が書いておりまして、その中でもこの方の記事が参考になりました。
とくに実践しようと思った項目をピックアップさせていただきます。
①更新頻度は高く保つ
②ただし一日一回までの更新に留める
これは確かにそうだわ!と思いました。
一日何回も更新されると読む気が失せるんですよね、って俺やってた!
⑥シリーズ記事を作る
作ってはいるのですが、もう少し整理してみようと思いました。
水曜日にゲーム販売ランキングの感想を書いてますが、自分で書いててもあまり面白くないので止めます。
木曜日のニンテンドースイッチeShop更新は、読んでる人はどうなのかわかりませんが、私が書いてて楽しいので継続します。
日曜日はお休みします、大河ドラマ「いだてん」をリアルタイムで見たいので。
理想としてはこんな感じにしたいです。
月曜日 ゲーム
火曜日 アニメ
水曜日 本
木曜日 eShop更新
金曜日 フリーもしくはお休み
土曜日 フリーもしくはお休み
日曜日 お休み
書いてて無理だなこれと思った私がいます。が、これを目指そうと思います。
⑩不勉強な分野、ネガティブな内容は極力扱わない
一度炎上経験がありますので、これは肝に銘じたいと強く思っております。
とくに「ネガティブな内容」に関しましては、自分で読んでて面白くないし、書いててもつまんないんです。でも一番文字数を書けるんですけどね。
二度とネガティブネタは書きません。
そして不勉強な分野というか、ニュース絡みのエントリーは二度としないと決めました。今決めました。
あと過去の記事も削除します。
⑰サムネイルを彩り豊かに配置する
あまり気にしてませんでした。画像を引用していいのか判断が付かなくて躊躇している部分もございました。
フリー素材が頭に全くなかったわ。いらすとやを一回使わせて頂いたことがあるのに。
フリー素材で検索して一番上にあったサイトでフリー素材って検索したらこの画像が出てきたので貼っておきます。フリー素材アイドルってワード、初めて知ったわ。
あまりAMAZONが好きではないのですが、そういう機能があるのですから使っていきたいと思いました。

世界最薄 DIGNIS PLEVE ULTRA SLIM CASE FOR NINTENDO SWITCH(SMOKE BLACK)
- 出版社/メーカー: dignis
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ちなみにこちらは、私が東京ゲームショウにてPLEVEなるメーカーのブースで見かけ発売されたら絶対に買います!と社員の方に言ったのにまだ買ってない商品です。
ニンテンドースイッチの本体に装着するカバーですが、そのままドックに入れられます。本当に薄くて美しくて素晴らしいものでした。
調べたらヨドバシにもあったのでそちらで購入いたします。
⑲作品名は『』、その他は「」を使う
確かに読みやすいと思いました。今後真似させて頂きます。
㉑定期的に過去記事を再掲する
なるほど、と目から鱗でした。サムネイル的に一番派手なやつを貼っておきます。
しかしかっけーな!世界で一番かっけーパトカーだと思います。
今まで人に読ませようとあまり考えておりませんでした。これからは意識していきたいと思います。
そして、出来れば、私が紹介したゲームや本やアニメなどが、少しでも知れ渡って、少しでも売り上げに貢献出来たら、うれしいです、本当にうれしいです。