ニンテンドースイッチのゲーム『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女』は約30年前の作品のリメイクだけど基本今更コマンド選択型ADVなので古臭いのだけれども当時プレイしていた私には神のような作品だったよ! www.nintendo.co.jp 配信日 …
メトロイドドレッドをクリアしたのですが、2周目をする暇も無くひたすら『あつまれ どうぶつの森』の世界に没頭しております。有料DLCである『ハッピーホームパラダイス』がまた絶妙な立ち位置ですね。本編との連動性がさらにプレイ意欲をそそります。 お陰…
私の大好きな作家さんの一人である佐藤賢一。未読の作品が多々残っているので購入しては消化しているのですが、この「開国の使者 ペリー遠征記」は中々購入する気持ちになれないでおりました。だってペリーに全く興味が無かったんだもの。しかも近代でアメリ…
元々サッカーものが好きなのでとりあえず見るかなと軽い気持ちで1話を見たのですが、後から「四月は君の嘘」の作者が原作だと知り、さらに前日譚が映画化されると知り、物凄い期待して見ていたのですが完全に肩透かしを食らった残念な作品でした。 sayonara-…
「あつまれ どうぶつの森」最後のアップデートが11月5日って言ってたのに前日の4日から始まったのには驚きました。仕事中にこの情報を知ってしまった為、早くお家に帰りたかったわ。 automaton-media.com 多くの人が驚いたこのフライング、回線の混雑を避け…
11月5日にあつ森のバージョンアップがあるんだよなぁと思ってたらまさかのフライング!4日にバージョンアップできる状態になってました。お陰でずっとあつ森をプレイしてます。あかん、楽しいややっぱりあつ森。つか新しいカメラアプリの一人称視点だけで時…
13巻が短編集であり視点が主人公では無かった為、そしてそれに気が付かないまま読んでいたこともあり、今一つ消化不良で終わってしまった&本編の続きが俺は読みたいんだよ感が高まり過ぎた状態で読み始めた14巻。 今までにないぐらいハードルが高くなった期…
今から約30年前、友人からとあるゲームを渡されました。私は自分がゲーマーだと自負していたのでどんなジャンルだろうがクリアしてやると取り掛かりました。そのゲームの名前はスーパーファミコン「スーパー競馬」、競馬なんて全然分からない私は四苦八苦し…
コンビニのATMでお金を引き落としてみたり振り込んでみたりしたのですが、そのまま帰るのが何となく忍びない気持ちになったりしませんか?しないですかね、私だけですかね。ATMを利用しているのだから別にお金を落とさなくても良いんですけどね、何だかトイ…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 たまには多くの皆さんが書いてるような普通のブログをやってみようと思い、はてなブログのお題目に挑戦してみたいと思います。 はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」なるお題目に対して何を書こうか考え…
メトロイドドレッドをプレイし続けておりますが、パワーアップするたびに終わりが近づいていることを感じ、なんとなく勿体ない気持ちが生まれてしまい、ここ最近はチビチビとプレイしておりました。が、すでにラスボスまで到達してしまいました。アクション…
書こうと思ったものの、これ誰が読むのだろうか?との思いが脳裏を掠めたのですがキニシナイ! はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入…
気が付いたら大好きなシリーズとなっていた「薬屋のひとりごと」ですが、そろそろ最新刊に追いきかけて焦っております。消化するペースをもう少し緩やかにしないといけませんね。続きを読みたいのに発売されてないって状態にしたくないんです。 マンガも人気…
ある意味俺ツエー路線で成長物語で恋愛要素もありで素晴らしい構成だったのに、終盤説教臭くなりすぎて嫌気が差しました。そこから思い返すに途中途中嫌な部分を醸し出してることに気が付いて、最終的な評価を下げざるを得ませんでした。 tomozaki-koushiki.…
先週配信されました「あつまれ どうぶつの森 Direct 2021.10.15」を見て復帰を決めた私。いやぁ熱かった。こんな怒涛の如く新要素をぶち込んでくるとは思いも寄りませんでした。 toriid.hatenablog.com 以前は発売日から毎日プレイし続け、毎日ブログを更新…
私が大好きというか勝手に師匠だと思ってるラー油さんのツイートにて、このような代物を紹介していたんです。 ポスターファイル、1個3000円したけど買ってよかったわ迫力あって眺めてて楽しい pic.twitter.com/W2lno3JIyZ— ゲームブロガー双葉ラー油 (@daika…
一週間たった今でもまだ「あつまれ どうぶつの森ダイレクト」の衝撃を引き摺っております。プレイを中断していた私ですが、そんな私でも驚きの連続な内容に暫く脳の処理が追いつきませんでした。ましてや毎日のようにプレイしてる人達はもっと衝撃を受けた訳…
私の大好きな作家である青柳碧人さんの作品。シリーズ化してないのか続編が出てないのか分かりませんが、2019年5月に発売されたのでシリーズ化する可能性はあるのかも。Wikiで調べたら同じ祥伝社で短編を、しかも悪魔のトリックっぽいタイトルだから望みはあ…
1期を見てたので流れで2期を見ましたが、なんだか展開が退屈で困りました。もしかして俺この作品好きじゃないかも? www.tbs.co.jp 「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。林間学校での様…
運良くNintendo Switch 有機ELモデルを発売日に手に入れたのですが、ユーザーの引越しの際、『あつまれ どうぶつの森』のデータは引っ越し出来ないんです。このゲームだけ特別な手段を講じなければいけません。 www.nintendo.co.jp これを何回読んでも理解で…
Nintendo Swutch 有機ELモデルを必要としてないのだけれども当選しても外れてもネタになると思ってヨドバシ.comで登録したら当たってしまったので購入したToriidです。 toriid.hatenablog.com 発売日に届き、開封の儀をいたしました。 toriid.hatenablog.com…
Nitendo Switch 有機ELモデルでプレイしてます。ほぼ100%テレビに接続してるけどな!俺にはやはり必要なかった!見た目が白くてかっけーのでそれで良しとしておりますが。 そしてせっかく楽しみにしていたメトロイドドレッドをプレイせずに、ひたすらテトリ…
軽い気持ちでNintendo Switch 有機ELモデルをヨドバシ.comの抽選に登録してみたら当選してしまい発売日に手に入れたラッキーなToriidです。 toriid.hatenablog.com toriid.hatenablog.com データの引越し後、どのぐらい有機ELとやらが綺麗になったのか比較し…
私の大好きな作家である青柳碧人さんの妖怪もの。妖怪ものの別シリーズかと思ったら主人公が朧月市役所妖怪課シリーズと同じでした。まさかの同シリーズ、期待せずにはいられません。ここまでシリーズ化したのって浜村渚シリーズに次ぐ作品なのよね。 www.ka…
はてなブログかツイッターだったのか、「2010年代のアニメの年代別NO.1をみんなで決めようぜ」的な企画を見つけたので私も投票がてらブログで書いたことがありました。 toriid.hatenablog.com 今見るととんでもないタイトルをその年の覇権アニメにしてますね…
帰宅したらヨドバシカメラから荷物が届いておりました。毎回何を注文したのか開封するまで思いだけ無いのですが、今日は分かります。そりゃあ分かります。ビッグイベントですからね。 いつもの見慣れた箱を、 開けてみたら思ってる以上にみっしりと詰まって…
Nintendo Switch 有機ELモデルが発売日にお家に届く運びとなりいろいろと準備をしているのですが、調べていたらMicroSDを用意しなければいけないことがわかりました。現在の本体で使用しているものをフォーマットして使いまわそうかとも思ったのですが、もし…
ニンテンドースイッチの有機ELモデルが発売日に到着するのですが、データの引越を調べたらMicroSDカードを用意しなければならないし、保護フィルターも必要だしで、地味に出費がかさんでます。ワクワクしてるからいいんだけどね! 一緒に届くメトロイドドレ…
前作の猫河原家の人びとが非常に楽しめたので続編を即購入いたしました。やはりこのシリーズは面白い!まとめるのが大変そうな設定なのに家族一人一人きっちりと役割分担がなされており、やはりこのシリーズは素晴らしいと再確認いたしました。 www.shinchos…
そこはかとなく感じるクソアニメ臭に惹かれて見始めましたが、そこまで振り切れることなく、ただただ普通に「俺ツエー」「微エロ」なだけの作品でした。 kakushidungeon-anime.jp 稀少なアイテムが隠され、世にも珍しい魔物がはびこる、前人未踏にして到達不…