鹿沼の隅っちょから

鹿沼の隅っちょから

「鹿沼」でググった時に1ページ目に表示される事を目指していたのに鹿沼の事全然書いてません

ドラゴンクエストビルダーズ2の進行不能バグは最悪なバグ

一番やってはいけないことをやってしまいましたね。

switchsoku.com

いろんなバグがございますが、「進行不能なバグ」が一番致命的なバグなんですよ。これを放置して販売した会社を疑います。本当にこの会社はゲームを販売して商売している会社なのかと。

このまとめ記事にも書いてあるし、まとめサイトの主も書いてますが、

私もプレイしていますがバグに遭遇しないようにネタバレでも確認しておかないといけないし、ちょっと行き詰まったらこれってバグふんだのかなとか思ってしまう。正直、かなりモヤモヤしながらプレイしています。

このような状態に陥ってしまうんですよね。最悪です。

ドラクエの看板を背負って、そして元のゲームとしても面白いのに、進行不能なバグのせいでクソゲーと罵られるんですよ。

 

ディレクターである新納さんは被害者なんですかね?加害者なんですかね?アトラス在籍時の頃からファンみたいなものなのですが、今回は何をどうやっても擁護出来ないです。

新納一哉 - Wikipedia

普通にプレイすればわかるバグを放置して販売したのは誰のせいなのでしょうか。

戦犯は

・ディレクター 新納一哉

・開発元 コーエーテクモゲームズ

・販売元 スクウェアエニックス

のどれかなのですが、どう考えてもスクウェアエニックスが強制的に販売させたとして思えないんだよなぁ。

こういうバグは間違いなくある訳で、プレイして見つけて修正する作業が絶対に必要なんです。それをそのぐらいの期間当てるのか、その期間の長さによって比例してバグが減っていくんです。勿論期間によって費用が増えていくのですが、おそらく、それをケチった、もしくは時間が無かったんでしょうね。

gamepedia.jp

ここでバグの内容を見たのですが、酷い、酷すぎる。

もしかすると完成版のテストプレイさえしてないのではないかと疑うレベルです。

 

残念です。本当に残念です。

あのスクウェアエニックスが凋落した原因は、こういうところにあると思っております。下手に大企業化してしまった弊害の一つですよね、これ。

有名なゲーム制作者が所属する会社を辞める要因って、きっとこういうのを嫌って独立するんだろうなぁ、と思いました。ってアトラス辞めて独立した新納さんもそういう気持ちだった筈だと思うんだけどなぁ。彼には権限が与えられなかったんですかね。

 

スイッチを購入してからインディーゲームの存在を知ったのですが、この界隈が賑やかなのは、本当に作りたいゲームを作れない人たちがいるから、なのかもしれませんね。

お金が無くても、制限があっても、自分で納得した作品を世に送り込みたい!そういう気持ちで様々なゲームが、個人から、小さい会社から、いろんな国から出てきているのかと思うと、一つ一つ丁寧にプレイしていかなくては、なんて思ってしまいます。

 

どちらにせよ、

ドラゴンクエストビルダーズ」シリーズ

ディレクターの新納一哉

開発元のコーエーテクモゲームス

販売元のスクウェアエニックス

は信用が著しく低下してしまいました。私の中ではこれらが関わってる場合には購入を控えるようにいたします。残念です。